「俺は俺の行きたい道を行くだけさ!」
懐の都合を考えずファンの心に押し入ったりとか?
初速に貢献しねえとか言ってたのに何か気が付いたら
無印4号が家に居てカオスエメラルドも2個取ってるしエッグマンも2回とっちめてるし出来なかったアクト2ヵ所だし…
懐寒いって言ったのに!
カラーズ踏み止まれますように!!
接続してある機械を再起動したらネットにつながるようになりました。
WiiもDSiもPCも。
結局原因は良く分からないです。
PCは相変わらずケーブル挿してあんのに反応しなかったりして、物理的に接触が悪そうな感じ。
WiiとDSiはその中継機器が調子悪かっただけみたいで普通に復活した。
別段おかしな使い方したつもり無いから困る。
そうそう、また話がソニックに戻りますが
ブックオフでソニックアドベンチャーの攻略本を発見、確保しました。
ぱらぱらっとめくって、武蔵伝(初代)の攻略本(解体真書だったかな)に近いテイストを感じたので。
いや、同じファミ通編集部となってるから無理も無いのかもしれないけど
ページのレイアウトとかキャラクターの略図とかマップの絵とか…同じ人がやってるんじゃ?感がひしひしと(笑)
いつ出たとか把握してないけど時期近いのかな
テイルスの声は抵抗あると思ってたけど、プレイ動画を最後まで見て考えを改めました。
主にひどいのはオープニングで(こっちの耳がひいぃぃぃぃですわ)ラストのやりとげた!的な台詞はむしろやばいくらいはまってた。
ダウンロード販売始まったんだっけね…
さて、31日は過ぎたけどかぼちゃ絵でも上げるか。