毎度息切れ気味のmyパソコンが
もう何度目かになる危篤状態で応答しません。
セーフモードで起動しますか?と聞いてくるあの画面も、電源入れる度なのでもはやドキリともしない。
世間を騒がす量子毒、もといパソウイルスも乗り切ってたのにここに来て限界か…
本日とうとうセーフモードを選択しても起動方法選択画面にループするところまで病状が進行しまして。
前回メーカーに入院したときと同じ症状ですな。使い方が悪いのか?あるいはこの機体には何か持病があるのか?
ようやくデスクトップが充実してきたと思ったのによ。
とりあえず前回の応急処置と同じく電源コード引っこ抜いて、一回でも機動してくれりゃきわどいデータを処分しようと狙っとるんですが、はたしてどうなることやら。
しかしあれですな。
人間の病気自慢より、機械の不調自慢の方が気楽でいいですな。
まるで持っていかれたかのごとく私は元気です。