何も更新してないのにポツリポツリと押される拍手は
ありがとう更新して無くてごめんね十中八九カンフル剤のつもりだよね( ゚Д゚;)
と解釈できるので良いとして(すいません)
Visit(訪問回数) 0
Page View(閲覧回数) 55
ってどういう状態なのか理解に苦しむ
九天象(字合ってたっけ)とかに観測されてる気分だ
訪問者が居ないのに閲覧されてるってどういう状態なんだ
解析なんて数字が変動してたら
「あ、見てくれた人が居るんだ?」
ぐらいしか理解してないから未だに良く分からん
何か書いてるうちに積極的に学習する必要性を感じ始めた
追記
忍者さんの解析は設置したページの
「訪問者数」と「のべ訪問者」数を表示してくれます
時々0なのが「のべじゃない方」
時々100近い数値をはじき出すのが「のべの方」
1ページ内で「非のべ(訪問)」が0なのに「のべ(閲覧)」がすごい数になるメカニズムが分からず
頭の隅に引っかかってすっきりしないのです
最低1回は「非のべ」にカウントされるはずと思うんですが…
(一番の不安要素が「更新してない棚の閲覧がやけに多い日がある」という点だったりする)
1. あー
検索ワードと履歴URLのデータが
一致していない事が多くて
何だこりゃ…って感じです。
いちいちチェックするのもめんどくさいし…
なので積極的にネタにはしませんねー。
私はちゃんと入り口から入ってますよw
ほんの小ネタのつもりでした
もしかして解析結果から何かを読み取っていると思われたでしょうか
解析サービスのいくつかの機能が自分にとって謎な機能の状態なので
へんなメーターの伸び方をするページがあるなぁ、という程度です。
その変な伸び方が著しいのでちょっとびびってはいますがw
ある程度の誤差や謎反応はそう気にする事でもないのですかね