戯れ言絵日記

小ネタを気楽に更新してみよう

5章始動

オレカバトル第5章が動き出している今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか
未だにさすらい出身のアレスがレベル2な方、下弦です。
三ヶ月前のキャラクターではないか…orz
月2回くらいでのんびりペース、1日でレベル10まで上げることをしないのでこうなります。
名前入れただけのカードがまだいっぱい…

てなわけで私、まだ5章はプレイしていないのですが、コロコロ買ってざっくり読んで広がった妄想と時系列の解釈でも。

【過去編、とうたわれているが】
厳密には物語の舞台は過去ではなく、「過去の姿に戻った魔海」

…だったらいいなあああああ!!!

だってオレカって、一緒に戦って、強くなって、オレのモンスター!が売りでさ!
同じ時を共有するっていうかさ!
物語に重点を置かれると何か、距離を感じるっていうかさ!
時をこえるネタは全てが終わった時のお別れとセットじゃん!
今までだって既に時空はこえてたけど!

既存のモンスターの成長した姿とかも出て来るので、1章地方に過去への穴が空いて、出入りするイメージかもしれません。
でもさ、私としては「プレイヤーの知らないところで過去にこんな戦いがあったんだよねー。ま、今回時を渡って介入するんだけど」ていうより、「今起きているバトルを一緒に経験したい」んですよ。
一緒に戦うのがオレカじゃない!
過去に何らかの形で決着のついた出来事を改変しに行くんじゃなくて、それがあった上でここに居るモンスター達と、未来の方を向いていたい。

だから過去編てのは「過去へ行って冒険する編」じゃなくて「過去が明らかになる編」であってほしい。

「な、なにぃ!?魔海周辺がかつての姿を取り戻している!?」
「お前!あの時死んでいたんじゃ…!」
「そんな事情があったのか…!」
『かつてばら撒いた魔の力は全て回収した。役に立たぬ下僕など無用!今度はこの私が直々にこの地を凍らせ尽くしてくれん!』
「くうっ!このままでは…!」

ここでプレイヤー参入!

「助太刀いたす!」
「そうだ!時は経ち、俺たちには新しい仲間が居る!」
「あの時のようにはいかないぞ!魔皇!!」

ていう入りの方が「誰だお前!?」「未来から助けに来ました☆」ていうやり取りよりカッコいいじゃないですか!(主にプレイヤーと今までに出てきたモンスター達が)
親子関係のあるキャラなんか「あなたは一体…」「未来からきたあなたの子供です」じゃなくて「ああ、こんなに立派になって…。ふふ、今は私の方が小さいわね」「…ッお母様…!」的な感動の再会ができるじゃないですか!
認識が一方通行じゃ切ないんだもん!
双方向じゃないと子供キャラが甘えられないんだもん!
子孫と先祖なら気持ちの上では他人に近いけど、一世代で甘えられない位置に親キャラぶら下げられても切ないだけじゃないですか!子キャラをこれ以上頑張らせないでー!
あいつらただでさえ子供時代を犠牲にしてそうなんだからー!!

キャラクターの言動は、そういうあれそれがあった上で、見た目に引きずられてあの頃の気持ちに戻っちゃってえへへ(*´∀`)ゞていう惚気でもいいし
急激な「戻り」で記憶が混乱してる(これから思い出すよ)でもいいです

あー、ちょっとすっきり(笑)

コメント

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

生存確認

プロフィール

HN:
下弦
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
飽きっぽくて浮気性でそれでいて執念深い(更新の目安)
根性無しでおだてると良く動きます(失敗すると付け上がる)
好きなものは作文用紙
嫌いな物は作文