戯れ言絵日記

小ネタを気楽に更新してみよう

最近の頭ん中

マックで体験版やりました。ソニックカラーズの。
身体がラッシュの操作を覚えていて、操作ミス操作ミス(笑)
出来る動作が増えている分、ボタン押してれば飛んでいったラッシュより自爆率が上がってる。
基本アクションの少ないゲームの方が幅広い年齢層に遊べる、と言われるのを実感した。
でも慣れたら楽しいんだろうなー、自由度高いって事だもんなー。

まあ、当分DSは体験版キープになりそうです。

出来るアクションが増えたということは、スピード以外の可能性も広がるんじゃ無いかと思うんだけど、タイム無視で華麗にゴールする人とか居ないかな
神懸かった三角跳びとか、最も美しいレッドバーストの飛ばし方を追求とか(笑)

そういえば、マリオシリーズはコインの音がずっと変わってなくて、誰に聞かせても「あ、マリオのコインの音だ」って判ってもらえるという良い話があるらしいんだけど
じゃあソニックはどうかというと、効果音なんかころころ変わってて、象徴的な不変のものといえば溺死マーチなんだそうな。
かたや嬉しいコインゲット、かたや皆のトラウマ。対称的で面白いなあ(笑)
カラーズの体験版も水スペースあったんで、後で静かなところで確かめてみよう。溺死マーチ(笑)

コメント

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

生存確認

プロフィール

HN:
下弦
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
飽きっぽくて浮気性でそれでいて執念深い(更新の目安)
根性無しでおだてると良く動きます(失敗すると付け上がる)
好きなものは作文用紙
嫌いな物は作文