戯れ言絵日記

小ネタを気楽に更新してみよう

獲物を狩る目


オレの財布がー!!

桜も咲き始めあちこちで新芽が目にまぶしく、ガーデニング欲にかられる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
金欠に拍車がかかる下弦です。

とうとうホームにしているゲーセンに、パンドラの妹(と私が勝手に思ってる)ニャンドラことオトカバトル…
もとい「オトカドール」が入荷して、ツイッターで宣言していた通り早速1回触ってみたところ

全面的に可愛くてノックアウトされました。リピート1名様ご案内〜。
ニャンドラが名前を呼んでくれたり、ドールが自分の名前を名乗ったり、音声合成?にトキメキが抑えられません。かがくのちからってすげー!

ドラコレのアニメが最終回を迎え、イベントバトルの動向にもよりますがプレイ頻度が下がりそうな一方、とんだ散財フラグが立ちました。
財布がピンチです。

☆★☆★☆★
音ゲー慣れした人には「大変ゆるい」と評判のリズムパートは「曲を聴いてる時なんとなくリズムをとってしまう」レベルでもできました。少なくとも初回プレイは。
リズムゲームとか、踊るキャラクターに乱舞するコマンド、目が滑って苦手意識半端ない!という人でもゆるっとできそうです。

最大の特徴「女児ゲーなのにバトル(物理)」も、魔法のバトルなので、ちゃんと女の子女の子してて可愛かったです…可愛かったです…。
多分これ「アイドルになりたい女の子」じゃなくて「プリキュアとかセーラー戦士になりたい女の子」向けのゲームじゃないかしら…。
同じ志をもつライバルと競うんじゃなくて、わるものと戦ってやっつける系。
正にオレカ「バトル」の女の子版。

しかしとにかく可愛い。
写真撮るパートなんか画面に映っているドールのサイズが丁度1/3クラスのキャストドールくらいで、ドール好き的にも心揺さぶられます。動揺するレベルで可愛い…。

デモ画面に映っていたステージも綺麗だったのでいずれそこのバトルも経験したいものです。
オレカといい、液晶の向こうの世界、感がとても丁寧に作られている気がします。
筐体を通して画面の向こうと交信してる感じ。夢がありますねえ。
ごっこ遊びが好きなタイプとしてはこの作り込みは嬉しいです…ロマンです…。


ただ心配なのは、トキメキと可愛さの塊でグッズ出したら財布に大ダメージ食らわせそうなゲームだけど、兄貴分のオレカを見ている限り
99% 痒いところに手が届かないグッズ展開してきそう。てかするよな…と思えてしまうところ。
はたしてターゲットの幼女先輩方にうまくアプローチできるのか!?
まさかこの可愛さだけで勝負するつもりなのか!?
ニャンドラの奮闘から目が離せません。

コメント

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

生存確認

プロフィール

HN:
下弦
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
飽きっぽくて浮気性でそれでいて執念深い(更新の目安)
根性無しでおだてると良く動きます(失敗すると付け上がる)
好きなものは作文用紙
嫌いな物は作文