戯れ言絵日記

小ネタを気楽に更新してみよう

最後の一手

h-daidanen20.PNG
というわけで本屋に行ってまいりました

あと、夏待ちさんで新刊発売記念のネタバレ絵茶会が開催だそうです
◆6月21日(木)夜0時   ◆6月23日(土)夜9時
夏待ち→http://ty.fc2web.com/t.htm
(ブログ記事でバナーでリンクってどうやるんだろう…)
『交流会の情報に開催前に気づいて、かつPCが使える状況』
がはじめてなのでただいま心臓がバクバクです

以下、カラーイラスト部分のみネタバレ 注意

h-daidanen21.PNG
「ほら護玄、あんたの分も買ってきてやったよ」
「ありがとう。応募に俺の方を使うつもりだな?」

龍華仙人はともかく私は大事な本を(帯といえど)切り抜くなんて出来ません
つーわけでいきなり2冊だ
もしかして下巻のときもやったかもしんない(笑)

龍華師匠の髪飾りがさり気に銀から金にグレードアップしてたり
赤い道服の中の生地はピンクだったのかとか
梨乱が汗止めを赤から黄色に変えてたり
和穂髪飾りどこやったとか
念願の仙術乱れ飛ぶ壮絶バトルだとか
梨乱のベースカラーが赤だったり(予想外)
獄卒の顔が核天に似てる気がしたり
プレゼント企画で公式に祭りだひゃっほうとか

え、中身ですか。まだ読んでません
でも次の1冊が最後の1冊になるようですよ(帯より)
しかし前の『完全復活か!?』といいなぜ帯に使われるマークが『!!』ではなく『!?』なんだろう
断定の形じゃいけない理由でもあるのであろうか(深読み)

何はともあれ祭りには参加せねば
当たるかどうかが問題なのではない
編集部に封仙大好き宣言だぜいえー(まだ読んでないし主人公はえらいことになってるけど妙に気分が上向き)

コメント

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

生存確認

プロフィール

HN:
下弦
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
飽きっぽくて浮気性でそれでいて執念深い(更新の目安)
根性無しでおだてると良く動きます(失敗すると付け上がる)
好きなものは作文用紙
嫌いな物は作文