雨が増えてきて梅雨が近づいてきたかなと思えてくる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月1日に製品版FF14を始めた下弦です。
ゴールデンウィーク中インできない状況だったため、30日に終了したプレイ期間を追加せずにタイミングを計っていた5月前半。
そろそろまたエオルゼアに戻ることにしました。
半端だったマクロとかいじるんだ―。
半月ほど空いたという事と、ロドストメインだったプレイ日記的なものをこっち主軸にすることにしたという事で
ちょっとまとめてみることにしました。
◆ロードストーンとわたし◆
プレイ権が切れて知ったのですが、ロードストーンってプレイ権切れたら使用できないんですね。(閲覧は可能)
主に現行プレイヤーのためのサービスであり、運営もただではできないであろうので当然といえば当然なんだけど
判定が完全リンクだとは思いませんでした。
少なくとも数日くらいは猶予があって
課金はいったん切れたけど、エオルゼアから気持ちは離れない。
フレの日記にコメントしながら、次の課金の準備をすすめるよ!
みたいな余韻期間があると思ってた。
私はエンジョイプレイの貧乏性なので
明らかにインできない日があるタイミングで課金するともったいない気がして一時中断を選択
→最終日は時間いっぱいまで遊んで、日付変わってからその日の楽しかったことをロドストにアッp…
できない!!
というかなしい判明の仕方をしました。
最終日のあれこれが宙ぶらりんになりましたよ。
もしこれを見たゆるゆるプレイヤーさんが居ましたら、中断前の予定はロドストの利用も含めて当日内に収まるよう計画しましょうね!
◆なでなでの旅4とリスキーモブ◆
というわけで宙ぶらりんになったまま、どうしたもんかなともやもやしていたプレイ記録的なもの
思い切ってこのブログの方をメインにすることにしました。
私はおそらくこれからも、中休みを入れながらのプレイになるでしょうし
その度に終盤のプレイその他が、ゲーム本編以外の要因で時間制限付きになるのはどうも落ち着かないです。
それではここからいろんなモンスターをなでなでしてまわるなで旅4回目!
クモを撫でたり
キノコを撫でたり
花を撫でたり
大きな木を撫でたり
ダンジョンやクエストそっちのけでそんな遊びばっかりしていたら、
LS(リンクシェル)の先輩(SS(スクリーンショット)大好きで撮影師を自称)さんが
面白いことをしているではないかと同行を希望。
2人でモンスター撫でに行くことになりました。

かわいいですね。
肩に乗ってるやつ。(そっちかい)
先日エターナルバンド(ゲーム内結婚式的なもの)されていた所謂人妻ポジションの方と
グラフィック上とはいえアウラ男女の2人で「どこいきます?」「晴れるといいね!」
なんてきゃっきゃしている状況に多少の戸惑いを覚えつつ、なで旅スタート。
リスを撫でるのを邪魔されたり
テントウムシを撫でたり
移動は歩きでとにかくまったり進んでいたら、その方がなんかすごいのを発見。

スタート地点にほど近い初級マップに、不釣り合いなレベル50…これが、リスキーモブ…
しかし白くてモフモフした獣!アップで見たい!
他のプレイヤーが復活させてくれるかもしれないから、やられても自動暗転しない。それがオンラインRPGのフィールド!
つまり!やられるとしてもアップは撮れるはず!
じり
じり
・・・
おとなしい!?
やったー!もふもふだー!!
リスキーモブでもおとなしいのが居るんですね。
これは今後が楽しくなるなあ。
そんな感じでリスキーモブの毛並みを堪能し、先輩とは別れ、最後は釣りをして
FF14最初の1か月は幕を閉じたのでした。

さあ、次なる1か月は何が待ち受けているのかな!